会長あいさつ

佐伯市医師会のホームページへようこそお越しくださいました。
佐伯市医師会は、九州大分県の県南、彦岳の緑を映す佐伯湾と大入島を望む自然豊かな地に位置しております。
当医師会は、和・協調・実行の三つのスローガンを掲げ、会員相互はもちろんのこと、地域に根差した開かれた医師会であろうと努力しております。
このホームページでは、各医療機関のご案内、佐伯市医師会運営による佐伯准看護学院、健診センターのご案内、医療に関する情報等を提供していきたいと考えております。
今後とも多くの方々との出会いを大切にし、このホームページを多くの皆様に有効にご利用頂ければ幸いです。
佐伯市医師会沿革
昭和22年11月 | 社団法人佐伯市医師会設立認可 |
昭和39年 2月 | 佐伯市医師会館竣工 |
昭和39年 4月 | 南海部郡佐伯市医師会立佐伯准看護婦養成所開設 |
昭和43年 5月 | 南海部郡佐伯市医師会立佐伯准看護婦学校に校名変更 |
平成 4年 4月 | 南海部郡佐伯市医師会立佐伯准看護学院に校名変更 |
平成10年 4月 | 佐伯准看護学院同窓会発足 |
平成10年11月 | 佐伯市医師会立佐伯准看護学院35周年記念式典挙行 |
平成18年 4月 | 佐伯市医師会立佐伯准看護学院に校名変更、校舎拡張 |
平成18年 8月 | 新医師会館を現在地に建築竣工 |
平成25年 4月 | 一般社団法人佐伯市医師会設立認可 |
平成25年11月 | 佐伯市医師会立佐伯准看護学院50周年記念式典挙行 |